アクアなチラシの裏


メール サイトマップ
HOT! HOT HOT
パラディオ vs ビバライトスリム vs アクシーネクサス
Safety Mate
2007ジャパンペットフェア
第25回日本観賞魚フェア
大ジャングル展
東京AQUARIO 2007
第26回日本観賞魚フェア
エーハイム エコ プロ
東京AQUARIO 2008
スカイアクアリウムU
2009ジャパンペットフェア
第27回日本観賞魚フェア
第5回 LOVE FISHフェア
東京AQUARIO 2009
第28回日本観賞魚フェア
第6回 LOVE FISHフェア
アクアなチラシの裏ホームページ

第28回 日本観賞魚フェア その3 

さて次はGEXのブースです。
GEX
グラステリア600一番前面に展示されていたのが、この3月に発表されたグラステリア600水槽。
こちらはフレームレス(オールガラス)水槽で、サイズはW600×D300×H400となっていて、60cm規格水槽よりちょっと背が高いのが特徴です。

この40cmという水槽高さ、特に水草水槽をやられている方ですと、(1)規格水槽の高さである36cmでは有茎草がすぐ水面まで延びてしまいトリミング頻度が多くなるのでもう少し高さが欲しい・・・、(2)高さが45cmになってしまうとちょっと見た目のバランスも悪いし、メンテナンスも不便になるし、底まで照らす照明として蛍光灯では不安だな、こんな思いをしたことがあるのではないでしょうか。40cmという高さは正にそんなニーズにピッタリのサイズと言えます。また海水をやられる方もライブロックをダイナミックにレイアウトするのに高さ方向を求める方が多いようですので、この要求にもある程度答えられる高さと言えそうです。

グラステリア水槽シリーズはガラスの面取りも美しく安全な加工をしてあるというのが謳い文句になっています。
グラステリア水槽のガラス端面ちょっと分かりづらいのですが、左の写真のような加工がされています。

グラステリア600水槽に載せてあるライトですが、こちらは新しく発売予定のクリアライトカリビア600。36W蛍光灯×1のアルミボディスリムライトです。
クリアライトカリビア600インバータ式、透明カバー付き、鏡面反射板装備と最新ライトに備えて欲しい仕様はきっちり押さえてあります。

ライトを跳ね上げた写真加えて水槽メンテナンス時に跳ね上げ式にライトを持ち上げることができる機能も備えてあり、手抜かりがない状態です。

このクリアライトカリビア600のライバル候補はと言うとアクアシステムのアクシーキュート600になると思います。
スタイルや耐久性(ブログ等の不具合報告は貴重な情報源となっていますよね)当たりがどちらを選ぶかのポイントになると思いますが、管理人がもう一つポイントとして挙げるとすれば使用する蛍光管の種類となります。
こちらは確認していないのですが、クリアライトカリビアに使用する蛍光管の種類が、入手が容易なコンパクト型蛍光灯FPL36(口金GY10q-6)なのかそれともアクシーのようにオリジナル金具で専用管なのかというところ。FPL36であるならば、GEXからも発売されるであろうオリジナル蛍光管に加え、電気屋さんで購入できる蛍光管やADAのソーラーU用の蛍光管NAランプツイン36Wも使用できる可能性があります。
このように使用する人が好みによって蛍光管を選べるおおらかな仕様であって欲しいと思いますし、この辺りを重視する方を取り込めると思います。

60cm水槽だけでなく、その45cm水槽版であるグラステリアスリム450水槽とクリアライトカリビア450も展示されていました。
グラステリアスリム450水槽とクリアライトカリビア450水槽の仕様としては60cm同様フレームレス(オールガラス)水槽で、サイズはW450×D200×H220mm。クリアライトカリビア450は27W蛍光灯×1のアルミボディスリムライトです。

60cm用ライトと同様にインバータ式、透明カバー付き、鏡面反射板装備です。
メンテナンス時に跳ね上げ式にライトを持ち上げることができる機能については、側にあったクリアライトカリビア450の箱にはできそうな記載があるのですが、展示されていたライト本体では説明員の方がやろうとしてもできなく、「これはできませんね」と言っていました。従って本当に機能が付いているのか、展示されていたのがまだ試作品だったのかは分かりませんが、拘る方は調べてから購入することをお勧めします。

クリアライトカリビアシリーズはGEXのサイトでは4月発売となっていますが、5月くらいになるかもとのこと。また価格は若干高級路線だけど、アキュートクリスタルインバーターシリーズよりは低価格になるとのこと。日本観賞魚フェアに行けなかった方は、実物を目にするまでもう少しかかりそうですが、期待して待つ価値はあるかと思います。

ところでなんでカリビア(CARIBEA)何でしょうかね?始めはパイレーツオブカリビアン
とかカルディのコーヒー豆にあるカリビアマイルドと同様なのかなと思いましたが、そちらはCarib/Caribbeanなので綴りが違いますね。似たような綴りを探すとcaribe:ピラニアと出てきました。も、もしかしてピラニア用ライトなの??
(ちなみにカルディコーヒーファームのカリビアマイルドは管理人のお気に入りです。値段もお手頃で、お湯を注ぐときとても良い香りがしますよ。もちろん好みなんですけど、酸っぱいコーヒー、苦いコーヒーはあんまりという方に、丁度良いバランスだと思います)

こちらは今年2月に発表されたフラットビームシリーズです。
フラットビームフラットビーム 上から

白色光のものはフラットビーム、光色を変えられるものはフラットビーム オーロラと言います。
オーロラのほうを中心に説明しますが、赤・緑・青に発光するLEDを備えていて、灯具の背面の3つのボリュームスイッチにより、赤・緑・青光の強弱を変えられるようになっています。
各色の強弱のバランスにより光色が決まります。
赤最強緑最強青最強

例えば赤を最強にして、緑と青を消せば明るい赤に発光します。同様にすれば緑だけ、青だけを点灯させることもできます。そして全ての色を同じ強さに揃えると白色光になります。
すべて最強

最後の写真は3色とも最強にした様態です。これを使用すれば気分により青みを強くして深海風水槽とか赤みを強くして夕焼け風水槽にすることができます。基本的に小型水槽用ですが、これは結構楽しめると思いますよ。

こちらはコーナーパワーフィルターという内部フィルターで、水槽の角を使って設置できるためすっきり見せることができます。
コーナーパワーフィルターコンセプトとしては水作のニュースペースパワーフィットフィルターと重なっています。

コーナーパワーフィルターの特長はフィルターメディア交換時の取り外しが容易で、かつキャッチしたごみを水槽内にちりばめづらいようにできていることが挙げられます。
分解の写真1取り外し2


フィルター交換写真撮影のために片手で取り外し、取付けをしてみましたが、確かにこれは楽ちんです。管理人は水作のほうは使用したことがないので、比較できないんですけどね。GEXの説明員の方がこの点を強調されていたので、多分自信のあるポイントなのだと感じました。

こちらは新しく発売された水質調整剤(カルキ中和、重金属の無害化、魚の粘膜維持)のアクアプラスです。

アクアプラス天然ハーブ(カモミール成分)配合というのがウリでして、まるでヘアーコンディショナーさながらなので、水草のダメージ/パサ付きも回復してくれるイメージが湧いたのは管理人だけでしょうか(GEXはそんな効果があるなんてもちろん言ってないですからね)。
アクアプラスというと以前はトリオが発売していましたが、GEXとヘーゲンが提携したことにより、GEXから発売となったとのことです。元々GEXより発売されていたカルキ抜きであるコロラインオフやハイポミンは廃番になるのでしょうかね。ホームセンターでは良く目にしていた製品でしたので、愛用者は注意が必要です。

今回のGEXの展示はいつもよりちょっと地味だったかなと感じました。気付かなかったのかも知れませんが、他にも新製品としてヒーターのDS(デュアルセーフ)シリーズやクーラーのクールウェイシリーズも管理人は見たかったのですが・・・。
フラットビームオーロラの展示は、見学者がいじって試せて効果が分かるためアピール度が高いなぁと感じました。一方グラステリア水槽とクリアライトカリビアの展示は、特に新製品なんて紹介が見あたらず、「これ新製品ですよね」とこちらから声を掛けたほど地味に展示されていました。
とても紹介しがいのあった新製品ですので、もっとアピールしてはどうでしょうか(なんて、いつもながら余計なお世話モードですね)。

(記事作成 '10.04.18)


PAGE TOP

Copyright© 2006-2014 AKUANATIRASINOURA. All Rights Reserved.